2018年6月

6月の大森小学校(H30)

5年生 自然の家1日目


6月13日の自然の家での活動の様子を紹介します。協力してテントを設営しました。このテントが3日間の僕たち・私たちの家です。協力して設営しました。

テントの中に入って嬉しそうです。

お昼は、おむすび弁当。働いた後に食べるのは格別です。それに自然の雄大な景色を眺めて食べるのも最高です。

仲間づくり活動をして、仲が深まりました。

3時からは野外炊飯。とんとん汁を作り、どの班もおいしくいただきました。

夜はキャンプファイヤーです。火の神も登場しました。親睦の集いでは、歌ったり踊ったりして仲間との楽しいひとときを過ごしました。

6年生 国際交流


6年生が総合的な学習の時間にいろいろな国の文化について学んでいます。1回目は、6月7日にドイツのベロニカさんに来ていただきました。ドイツの文化や習慣などのお話を聞くとともに、ゲーム活動を通して、楽しく交流することができました。2回目は6月12日にギニアのシセさん、ブラジルのコセキさんに来ていただきました。話を聞くことで、日本と比べたり、日本とのかかわりを知ったりすることができ、視野が広がりました。

1年生 マラソン記録会&給食試食会


6月13日 1年生のマラソン記録会がありました。小学校の広いグラウンドを走りました。家の方が見守る中、グラウンド3周を走り抜き、みんな頑張りました。

頑張って走った後は、給食試食会でした。準備から片付けまで自分たちでできるようになった姿を家の人に見てもらいました。家の方と給食を一緒に食べ、笑顔いっぱいの1年生でした。

最後に、歯科保健指導と食育指導がありました。食育指導では、青木栄養教諭から赤・黄・緑の食べ物について話を聞きました。バランスよ食べることが大切だということが分かりました。

1年生のたくさんの保護者の方に参加していただきました。忙しい中、ありがとうございました。

校内授業研究会


6月11日 校内授業研究会がありました。4年1組の道徳の授業と6年1組の国語の授業を教職員みんなで参観しました。山形大学の野口教授にも見ていただきました。4年生も6年生も真剣に学習に向かっていました。

4年生も6年生も、友達の考えを聞いて自分の考えをはっきりさせたり広げたり深めたりすることができました。事後研究会では、児童の様子を情報交換し、野口教授から、たくさん教えてもらいました。今年度は「問いをもち、思考をつなぎ、高め合う子どもの育成」を研究していきます。

1年生 遠足


6月8日 1年生の遠足がありました。まず、奥羽乳業さんに行って、牛乳ができるまでの工程を見学しました。飲むヨーグルトもごちそうになり、大満足の1年生でした。

次に、河北町谷地の動物園に行きました。たくさんの動物を間近で見ることができました。じっくりと優しい目で動物さんを見つめ、動物さんの気持ちを教えてくれました。

それから、寒河江の最上川ふれあい公園でお楽しみのお弁当タイム。いい景色とおいしいお弁当で満たされました。最後に、元気いっぱい遊びました。

2年生 遠足


6月7日 2年生の遠足がありました。切符を買ったり改札口を通ったり電車に乗ったりしました。

霞城セントラル産業科学館でいろいろな見学や体験をしました。グループ行動も上手でした。

天童の総合運動公園で楽しみにしているお弁当タイム。そして、おやつタイム。木陰で気持ちよくゆったり食べました。最後の遊びタイムでは、決まりとマナーを守って楽しむことができました。

4年生プール掃除


6月6日 4年生がプール掃除をました。はじめ、緑色だった床も壁も水受けも、4年生が一生懸命に磨いたので、ピカピカになりました。協力して頑張りました。今年の水泳学習が待ち遠しいですね。

心肺蘇生法講習会


6月4日 心肺蘇生講習会がありました。毎年、全職員で胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの操作の実施練習と緊急時の職員の動きのシュミレーションを行っています。今年もまた、東根市消防署の方に来ていただき、水泳緊急時の対応についてもアドバイスを受けて訓練しました。安全な水泳指導になるように万全の準備を進めています。

さくらんぼマラソン全校応援


6月3日 日曜日 さくらんぼマラソン全校応援がありました。今年もまた手作りのポスターを高くあげ、声と笑顔で、全国各地からのランナーを応援することができました。ご協力、ありがとうございました。